患者様によりよい治療を提供するため、医療技術の習得はもちろんのこと、先進的な設備の導入も積極的に行っています。
当院では、針のない麻酔器(シリジェット)を導入しています。 刺針時の痛みを軽減することができます。
患者様のお悩みを良く聞いた上で、治療内容をわかりやすく説明します。ご納得いただいてから治療を開始します。
●女性医師による診察も可能です
当院では、ウイルスや細菌感染を予防するため、オートクレーブによる滅菌を行っています。基本的な器具はもちろんのこと、細かな治療器具にいたるまで、徹底的に滅菌を行い、感染予防に万全を期しています。
矯正治療では、歯並びと噛み合わせの調整することで、しっかりと噛める歯を作ります。また、美しい歯並びになると、自信を持って話したり、笑ったりすることができます。
矯正治療は、最も多く使われている唇側矯正装置だけでなく、見た目に分かりにくい舌側矯正装置、マウスピース型(カスタムメイド)矯正装置(インビザライン)による治療も行っています。
患者様の口腔内の状態やご希望に合わせて治療法を選べます。
越谷市の松田歯科医院では、矯正治療を専門に行う松田明子が担当させていただきます。月に約8日の矯正治療日を設けております。(土曜日を含む)まずは、初回カウンセリングでお話を伺い、治療方法や費用を提案させていただきます。お気軽にお問合せください。
当院は「歯科外来診療環境体制加算」という一定の施設基準を満たした歯科医院で、越谷にお住まいの患者様が安心して歯科医療を受けられる施設や設備が整っています。
また、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」といって、定期検診などを通じて患者様の歯や口腔の健康を生涯にわたってお守りする地域に密着した歯科医院として、厚生労働省から認められています。
越谷市には170軒以上の歯科医院があるのですが、この資格は全国でみても数パーセントしか認定されておりません。また、「在宅療養支援歯科診療所」としても認定されていますので、在宅での診療を希望される患者様にも対応しております。越谷の高齢者の方のお口の健康をお守りします。
当院では安心してご来院いただくために、
下記の新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。
治療器具の消毒の徹底
清潔な空間作り
医療スタッフの感染防止対策
密集を避ける取り組み
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
19:00-20:00 | × | ● | × | × | ● | × | × |
診療日時:月曜・火曜・水曜・金曜・土曜
診療時間:9:30-12:30
/
14:30-19:00
/
19:00-20:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※火曜、金曜は 20:00 までに受付いただければ受診できます。
〒343-0842
埼玉県越谷市蒲生旭町11-1